お金と向き合う 20代のうちにやるべき11のこと 後編

  1. 自分の社会的信用度を上げる

f:id:ymzkyd:20200629001404j:plain

車や家をすぐに買う予定がなかったとしても、いずれかは買うことになるでしょう。

家や車などの大きな買い物とする際には、必ずローンというものを組みます。ローンを組むことによって、一括で支払いをしなくてよくなるのですね。詳しい仕組みが気になる方はぜひ調べてみて下さい。

はたまた、それは家や車ではなくて、自分で事業を展開する際の資金をやり繰りするために、ローンを組むことになるかもしれません。

 

いずれにせよ、自分の持っていない額のお金を工面するためには、お金を借りなければなりません。そして、一般的に銀行などからお金を借りる場合には、「社会的信用」が必要になります。この信用度が高ければ高いほど、より良い条件でお金を借りることができるのです。

例えば、クレジットカードの返済遅延が20代の内に数度あったとしましょう。これは、あなたが30代になって家を購入する際に、ローンを組むとなれば必ず影響を及ぼすことでしょう。

 

まずは、あなたがどれくらいの社会的な信用があることを知ることが大切です。

みずほ銀行ソフトバンクが提携して誕生した「J.Score」という、AIがあなたをスコアリングしてくれるサービスがあります。

近々にお金を借りる予定がないというあなたも、無料で診断をしてくれるので、一度確認してみることをお勧めします。

ちなみに、平均スコアは1000点満点中、480程度らしいです。

 

  1. 退職後に備える

f:id:ymzkyd:20200629001526j:plain

この手の話は、ネットや本で散々語られています。

悲しいことにどれも事実なのは間違いありません。退職後は国からの年金と会社からの退職金のみを当てにしていては、いつかお金が底を尽きてしまうでしょう。

中々、想像しがたい将来だと思いますが、コロナウィルスで働き方や人との接し方が大きく変わったのと同様に、いまの認識が危機感へと変わる日がいつか来るのです。

 

では、何をしたら良いのか?

 

備えましょう。

自分で用意するのです。

自分で用意するといっても色々な方法がありますが、一番身近なものでいえば、最近よく耳にする個人型確定拠出年金です。世の中では「iDeCo」と呼ばれていたりしますね。

主に、証券会社や銀行で口座を開設することができます。今回は、どうやって口座を開設するのか、どこで開設したらよいのか、などの細かい説明は省いてしまいますが、iDeCoには以下3つの利点があります。

 

・毎月の積立金額が、「所得控除」の対象になる。つまり、積み立てた分だけ年収を低く見積もることができるので、所得税、住民税の節税になるんですね。

・運用で得た定期預金利息や投資信託運用益が「非課税」になります。通常の投資だと、20%程度の税金がかかります。

・受け取るとき「公的年金等控除」「退職所得控除」の対象です。つまり、税金を差し引かれずに受け取ることができるんですね。

 

月々5,000円からでも積み立ては可能です。

まさに始めない理由はないと思います。

 

  1. 奨学金の返済プランを考える

f:id:ymzkyd:20200629001748j:plain

金利の負債を払い終え、10万円の緊急時用口座を確保し、iDeCoを始めたら、次は残りの借金を返済してしましましょう。

奨学金を借りて、専門学校や大学に進学した人は多いのではないでしょうか?

世界的に見ても、20代の借金の内訳を見てみると、奨学金が占める割合が大きいことがほとんどです。

この借金によって、20代で、結婚になかなか踏み出すことができなかったり、家や車を買うことができないということも少なくありません。

 

奨学金だけに限らず、何らかのローンがある人はまずはそれをいち早く返済しましょう。そして、返済する際に多くの人が、月々の返済額を小さくして期間を長くするという選択をしてしまいます。ですが、これは大きな間違いです。

特殊な理由があって、返済額を大きくできない場合を除いては、できる限り月々の返済額を大きくするようにしましょう。

返済額を小さくすればするほど、月々の返済額に対する利子の割合は大きくなります。つまり、元本を全然返せていないことになるのです。

 

  1. 副業を見つける

f:id:ymzkyd:20200629001835j:plain

お金と賢く付き合っていく術が身についてきたら、次はお金を稼ぐ方法を探しましょう。

ここで言うお金を稼ぐとは、本業以外から稼ぐという意味です。本業以外に、収入の柱を持つことは、あなたを経済的に豊かにするだけでなく、人間的にも豊かにしてくれます。終身雇用が当たり前ではない今の時代では、本業からの収入のみを当てにすることはできません。

まさに「卵は一つのカゴに盛るな」です。複数の収入源を持ちましょう。

 

一番簡単な方法は、副業をすることです。副業では、あなたが本業に割いている以外の時間でお金を稼ぎます。あなたに何かしらのスキルがあるのであれば、そのスキルを使った仕事やビジネスに携わるのがベストです。

スキルも何もなく、特段ユニークなアイデアもないという方は、まずは、Uberで配達員をやってみるで構わないと思います。世の中はお金になることで溢れています。

まずは、行動してみて副収入を得てみましょう。そして、そこから感じることがあるはずです。楽しければ続けてもいいですし、何かしらの不満を感じるのであれば辞めて別のものを探せばいいのです。

挑戦してみてから、考えましょう。

 

  1. 交渉の練習をする

f:id:ymzkyd:20200629001941j:plain

これは、これからの人生を生きていく上で非常に重要なスキルです。

交渉がうまければ、色んな所で得をすることができます。

 

例えば、とある家電量販店に行ったとします。そこでは、2万円でドライヤーが販売されていました。ですが、インターネットや他の量販店では、1万6千円で販売されていたのです。このことを店員さんに伝えて値下げ交渉をしてみると、なんと1万6千円まで値下げしてくれました。さらに他にも電子レンジを買う予定があったので、電子レンジも買うので、もう少し安くしてくれないかと交渉したところ、ポイントを数千ポイントプラスで付けてくれることとなりました。これは実話です。

 

ここで伝えたいのは、家電量販店では値引き交渉ができますよ、ということではなくて、交渉していなかったら2万円で購入していた可能性があるということです。

店員さんやセールスマンはあなたに物を販売するためにいるのです。決してあなたに最低価格で物を販売するためにいるのではありません。

物を買うときは、提示されてる価格に惑わされず、常識の範囲内で色々な交渉をしてみましょう。きっといいことがあるでしょう。

 

 

  1. 長い期間での目標設定を行う

f:id:ymzkyd:20200629002046j:plain

もし、あなたが上記した10のことを完了することができたのなら、他の20代とは比べ物にならないくらいの金融リテラシーを身に付けたということです。そして、それと同時により長い期間での目標設定を考える時です。

それは、家や車のローンの頭金を少しでも貯めることかもしれませんし、副業で得た経験を基に自分でビジネスを展開する資金を貯めることかもしれません。

その目標が何であれ、それを書き留めて、早速行動に移してみて下さい。

 

お金と向き合う 20代のうちにやるべき11のこと 前編

 

f:id:ymzkyd:20200628165308j:plain

最近では、30代の事を「新20代」なんて呼んだりもしますよね。

そして、20代のうちにキャリア形成、社会的関係性を構築すること、お金のゴールを決めることの重要性は、決して見過ごすことのできない大きな課題となってきました。

 

特に、お金のゴールを決めることについては、一見、決めたゴールや目標を達成するためにいろいろな金融商品を買ったり、売ったりすること、またはそれを勉強することと思われがちですが、決してそうとも限らないのです。従って、「100万円貯金する」=「株やFXで100万円儲かる方法を学ぶ、実施する」ではないのですね。

 

では、一体どういう意味なのでしょうか?

 

それは、ゴールや目標を設定することで、新しい人生をスタートさせるときに、自由になる準備をするということです。人生とは誇張しすぎかもしれませんが、何か新しいことを始めたいと思った時に、「お金」という足枷がかかっていては、大切な一歩を踏み出すことができませんよね。20代のうちに目標、ゴールを決めて、そこから逆算をして、今のうちから何ができるのかを考え、学ぶのです。そして、何か挑戦したいことが見つかった時に、「お金」に縛られずに挑戦できるように準備するのです。それが今後の人生を豊かにするための大切なポイントです。

大学を卒業したばかり、今の職から十分なお給料を貰えていない、例えそんな状態だったとしても、今からスタートできることはあります。

 

もちろん、人によって考え方は異なります。

ですが、皆が違った目標やゴールを持つことはより自然なことです。もしかしたら、もう目標は決まっていて、そこに向かって走り始めている人もいるかもしれません。それは素晴らしいことです。

ですが、あなたが「お金」に対して少しでも不安を感じているのなら、あなたの目標を明確にするために、時には一般的なアドバイスに触れることも大切です。

これから紹介させていただく、11の提案をそのまま受け取り実践していただくも良しです。ただ、あなたの置かれている状況に合わせて、それぞれを再定義した上で、実践に移してもらうことが一番大切なことです。

 

 

  1. 「お金」について勉強する

f:id:ymzkyd:20200628165528j:plain

現代教育の奇妙なことの一つですが、大人になって最も重要なテーマのひとつである、「お金の」については、学校で教えてくれません。そう、学校の先生は国語や算数を教えてはくれますが、「お金」については教えてくれないのです。そして、あなたの両親でさえ「お金」について、しっかりとした教育をしてはくれなかったでしょう。

つまり、すでに勉強を始めている人はさておき、世の中大半の人のマネーリテラシーは義務教育さえ卒業していないレベルと言えるでしょう。知識というものは時には大きな力を発揮するものです。「お金」に対する知識が不足していることは非常に残念な状態ですね。

 

学び始めることは何歳からでも遅いということはありません。まず勉強しましょう。

・無料で始めるなら、お金のことに書いてあるブログを片っ端から読んでみてください。さあ、検索してみるだけです。

・そして、なんとなく自分の興味のありそうなテーマが見つかったら、それについて書いてある本を読んでみてください。

 

後日、私が勉強した中でのオススメもアップさせていただきます。

 

  1. 予算を決める

f:id:ymzkyd:20200628165626j:plain

これはビジネスを行う上では非常に重要な行為です。

ですが、個人の経済活動となってくると中々軽視されがちです。

私も学生時代に、アルバイトを通じてお金を稼いでいましたが、そこからの収入を上回るクレジットカードの返済請求がしばしばきていたものです。こんな時は毎回、金額の大きい支払いを分割払いにするか、リボ払いにするかで難を乗り切っていたんですね。お恥ずかしい話ですが、これではクレジットカード会社の思うつぼです。

 

なので、しっかり予算を決めることが非常に重要なのです。

・まずは、月々の収入がいくらあって、いくらの固定支出があるのかを書き出してみましょう。

・それが出来たら次は、余ったお金を何に使うかです。貯金に回すも良し、娯楽費に回すも良し、です。

こうすることで、あなたの月々のキャッシュフロー見える化することができます。見える化することによって、自分の経済活動をコントロールできるようになります。自分が使えるお金の額をきっちり頭に入れて、どこにいくらまで使っても大丈夫なのかを常日頃考えながらお金を使うようにしましょう。そうすることで、より有意義な意思決定を行うことができ、あなたの決めた目標に最短距離で到達することができます。

 

 

  1. 医療保険について調べる

f:id:ymzkyd:20200628170014j:plain

私は保険会社の者ではありませんが、多くの若者が医療保険を軽視していると言えるでしょう。なぜなら、毎月定額で保険料を支払うよりも、毎回何かがあった度に医療費を支払うほうが安いと考えるからです。

このような考え方を理解できなくもありませんが、何事も「備えあれば患いなし」です。

事実、予想外の大きな医療費の支払いは個人の活動に大きなダメージを与えます。破産申請をしている人の中に、高額な医療費が原因で破産申請を行った人がいるということも忘れてはいけません。

 

ネットから医療保険に入ることができる時代です。

まずは、どういったものがあるのか、どんなことが保証されているのかを調べてみましょう。きっとあなたにぴったりのものが見つかるはずです。

 

  1. 緊急時用口座を確保する

f:id:ymzkyd:20200628170102j:plain

テレビが壊れる、車が故障する、冷蔵庫が壊れる、、予期せぬことはいつでも起こりえます。こんな緊急時の支払いには、緊急時用口座を作り、そこから支払いを捻出しましょう。これは、冒頭でも説明した、あなたの目標を達成するために大きく役立ちます。

まずは、最低でも10万円を緊急時用口座に用意しておきましょう。緊急の支払いにはこの口座からお金を捻出すれば、それほど痛手を負ったと感じません。なにより、あなたが月々で決めた予算を問題なく達成できることでしょう。

 

  1. クレジットカードでのリボ払い、分割払いをやめる

f:id:ymzkyd:20200628170207j:plain

若いうちにできる金融投資で、最も簡単にできるかつ効果的なものの一つは、高金利のクレジットカードを返済しきることです。

リボ払いに関しては、一般的な年率がなんと15%にもなります。これは恐ろしいことですね。例えば、リボ払いにしているものを1年以上かけて返済した場合、その価格は15%以上高くなっているということです。

月々の支払いが安く抑えられるという罠に惑わされがちですが、実際にはかなり割増しでそのものを買っていることになります。

 

クレカの支払い残高が残っている方は、まずはそれを返済しきることをゴールにしてみてください。そして、全ての返済が終わったら、クレカを捨てることを検討してください。

もちろん、クレカを保有するメリットもたくさん知った上でこんなことを言っています。クレカは正しく使うことができれば、便利な道具の一つであることは間違いありません。

ですが、その裏に介在する様々な落とし穴の存在も忘れてはなりません。支払い遅延や利上げなどマイナスの面がメリットを上回ってしまう部分も多々あるのです。

英国紳士に学ぶ、スタイリッシュになる為の101のTips - 51-101編

  1. ネクタイとポケットチーフは同系にする

全く同じはやめましょう。

 

  1. やりすぎないのがいいことも

無地で暗めな組み合わせの中に、一つだけアクセントとなるアイテムを取り入れると印象的になるでしょう。

 

  1. やりすぎがいいことも

逆も逆とてです。お祝い事や、派手な服を着たい気分のときは思い切ってしまいましょう。ただ、それが日常的になるのは良くないです。

 

  1. トップスとボトムスのバランスを考ええる

ここでいうバランスとはサイズ感のや形の事です。ダボダボしすぎは避けましょう。

 

  1. 季節に合わせた色を選ぶ

暗めのアースカラーは秋。グレーやブルーは冬。パステルカラーは春。季節のイメージカラーを身にまといましょう。

 

  1. 好きなジャケットを一つ見つける

レザー、ウール、デニム、素材は問いません。すべてのシーズンを通して使えるものが見付かると尚良しです。

 

  1. レザーアイテムはブラウンかブラックを

レザーのアイテムを身に付ける時は、どちらかに統一しましょう。二色を織り交ぜるのはあまり好ましくありません。

 

  1. 冬にシャツを着るならば、ウールのロングコートを必ず着る

コートも袖の長さには気を付けて下さい。ジャケットの袖が見えないくらいの、長すぎず短すぎずがベストです

 

  1. ルールに縛られすぎない

ルールを破る事を恐れてはいけません。ただ、何事にも理由があります。それをしっかりと理解した上で、挑戦してみましょう。

 

  1. 着飾れ!

とある場所で一番のお洒落さんになることは何も悪いことではありません。きっとその集まりではあなたの見栄えが他の人に勝ることでしょう。

 

  1. ネクタイの結び方を学ぶ

ネクタイにはたくさんの結び方があります。実際に色々と試してみて、一番のお気に入りを見つけましょう。

 

  1. トレンドをあざ笑え

流行りはいつか廃れます。トレンドに左右されない、飽きのこないアイテム選びを心掛けて下さい。

 

  1. ブランドロゴが見える様であれば、それはスタイリッシュではない

あなたはどのブランドの看板でもありません。わざわざ派手なブランドロゴを身にまとう必要はないのです。

 

  1. 肌のケアの忘れずに

スキンケアをしっかり行いましょう。肌質に合わせたケアを行う事が重要です。

 

  1. セットアップにスニーカー

お決まりですね。

 

  1. アクセントとなるアイテムを持つ

スカーフ、ハット、リング、ブレスレット、派手目な靴、何でも構いません。コーディネイトが落ち着きすぎている時に、一つ足してみましょう。

 

  1. バックパック(リュック)は学生のためのものである

もし学校に行っていないのなら、メッセンジャーバックやブリーフケースと交換してください。

 

  1. サングラスもコーディネイトの一部である

サングラスをかけるだけで、印象もグッと変わります。

 

  1. 座る時以外はジャケットのボタンを閉める

ボタンを閉める事によって、ジャケットの持つウエストに向けたテーパードシルエットを綺麗に出すことができます。

 

  1. ジャケットの下のボタンは閉めない

二つボタンであれば上の一つを、三つボタンであれば上と中央の二つを閉め、下のボタンは必ず開けるようにしましょう。

 

  1. しっかりとした服を着る

安売りの大量生産品ばかりを着ていてもお洒落には見えません。時には少し背伸びして買い物をすることも大切です。

 

  1. 傷んだ服はすぐに修理する

ボタンが取れたり、シミが付いたり、ほつれたり。すぐにきれいにしてあげましょう。

 

  1. カジュアルなレザーシューズは日々に彩りを与えてくれる

サドルシューズやローファーは外せませんね。

 

  1. 考えすぎない

シルエットのバランスや色の調和がとれているのであれば、それは恐らくそれ以上直しようがないのです。あとは、小物等で調整しましょう。

 

  1. 常に身だしなみに気を遣う

爪を切る。髭を剃る、整える。歯を磨く。体を鍛える。どれも重要です。

 

  1. シャツの袖はジャケットから顔を覗かせなくてはならない

1~2センチくらいが理想的です。

 

  1. ネクタイを楽しむ

ペイズリー、ストライプ、幾何学模様、ニット。様々な柄、生地のタイがそんざいします。色んなものを試してみましょう。

 

  1. ピンストライプのスーツは白のストライプでこそ、本領を発揮する

ストライプは白です。

 

  1. スマホもあなたのスタイルの一部

ケースをつけましょう。ポケットが膨らまないくらいの、薄めのシンプルなものがベストです。

 

  1. ダブルのジャケットを着てみましょう

ブレザーから始めるのが無難です。ただ、決してボタンを外して着ないで下さい。

 

  1. 夏は軽い生地を選ぶ

もし、シアサッカー等の軽い生地の服を持っていなければ、是非買い足してみてください。

 

  1. 行ったことの無いショップに行く

新たな出会いがあるかもしれません。

 

  1. 誰もお洒落にはしれくれません

自分から意識していくことが大切です。

 

  1. ジーンズはピッタリのサイズのものを

 

  1. 靴は綺麗に光沢するほど、ドレスよりである

光沢が高いほどドレッシーな印象になり、柔らかな質感ほどカジュアルな印象になります。

 

  1. ボウタイ黒だけではない

定期的にネクタイの代わりに、柄物のボウタイも試してみましょう。

 

  1. タイは先端がベルトに被るくらい

少し長い分には問題ありませんが、短いのは論外です。

 

  1. 着ていない服が役に立つことも

誰かにとっては欲しいものかもしれません。似合ものを残していき、着ないものは捨てるか売るかを繰り返していきましょう。

 

  1. 髭は剃るか整える

本当に必要な場合以外は、剃ってしますのがベストです。

 

  1. 周りの視線を集める

クラシックな装いをすれば、自然とあなたの顔に視線が集まるでしょう。スーツが顔に向かってラペルを開いているのはそのためです。視線を多く感じるのであれば、それは正しい装いをできている証拠です。

 

  1. 色んなパターンを持ち込みすぎると埋もれることに

小さいチェックに幅が広めのストライプは問題ありませんが、大きいチェックに太めのストライプは避けましょう。

 

  1. 理想のからだに合う服ではなく、今のあなたのからだに合う服を

理想のからだにするためにトレーニング等をすることは問題ありませんが、場合によってはかなりの時間を要します。

 

  1. カーディガンを一枚持つ

是非、女性に羽織らせてあげましょう。

 

  1. 持っている服を整理する

身の回りにある服を簡単に手に取って、コーディネイトしてみて下さい。お洒落とはかけ離れた印象を持たせるものがあれば、それは手放すべきでしょう。

 

  1. 女性に服を選んでもらわない

お洒落な女友達がいたとしても、常にアドバイスをもらうことは避けましょう。女性を男性の装いは全く異なるものです。

 

  1. 暑かったとしても、ショートパンツではなくてフルレングスのものを

リネン、シアサッカー、またはコットンのパンツがあればベストです。ショートパンツよりもより美しい見た目を実現してくれます。

 

  1. 好きなストアがあればメルマガ登録をする

いらないメールが届くことになるでしょう。ですが、同時にセールの情報やクーポンも配信してくれます。

 

  1. 本当にいいドレスシューズは歩くときにコツコツと音がします

音を出すのを恥ずかしがらず、革張りのソールが奏でる音を楽しみましょう。

 

  1. 他人のスタイルに口を出さない

どんなに優しく指摘しても、相手が快く思うことは無いでしょう。

 

  1. 誰かのお父さんが着てるみたい、ほど悪いものはない

おじいちゃんもです。

 

  1. ダサい服を着るな!

ここで言うダサい服とは、あなたの体にフィットしていない服のことです。必ず体に合った服を選んでください。

 

 

英国紳士に学ぶ、スタイリッシュになる為の101のTips - 1-50編

英国紳士達が実践している、いたって簡単な、スタイリッシュになるための101のヒントをご紹介させていただきます。

これを知っているだけで、あなたも英国紳士に近づけるかもしれません。

 

  1. 一年間着用していないものは捨てる

団砂利ですね。着ないものは思い切って捨ててしまいましょう。

 

  1. 体に合ったものを服にする

体に合っていれば吊るしのままでも問題ありません。長かったり、大きかったりするようであれば、必ず直しに出して調整しましょう。

 

  1. 量より質

質は量より長い価値を提供し、あなたをより良く見せることでしょう。

 

  1. スーツは直接購入する

例え買わないとしても、一度はテーラーを訪れてみましょう。どんなジャケットのスタイルがあり、生地があり、仕立てがあるのかを知ることが大切です。

 

  1. 黒と茶以外の色の靴も揃える

カラフルなレザーシューズやスエードシューズは最高の選択肢です。冒険した色のシューズを一足持っているだけでも、コーディネイトの幅を広げてくれることでしょう。

 

  1. トラウザー(パンツ)はワンクッション

まずは、ワンクッションで履くことが基本です。

 

  1. 必ずポケットチーフを

例外無く、ジャケットを着る際にはポケットチーフを挿しましょう。

 

  1. 持ってない服を買う

 

  1. ジーンズではなくスラックスかチノパンを

新しいコーディネイトの世界が見えてくるでしょう。

 

  1. ベルトかサスペンダーを

同時には避けましょう。

 

  1. いかなる時もタイをする

お洒落を楽しむためです。

 

  1. Cary Grantの映画を観る

 

  1. スニーカーは運動するときだけ

スポーツソックスも同様です。

 

  1. ジーンズ、スポーツジャケット、軽めのセーター

カッコ良くきまるはずです。

 

  1. 黒以外のトラウザーも持つ

できれば明るい色がいいでしょう。赤や緑やオレンジなど。

 

  1. 本で学ぶ

本だけでなく、雑誌やブログなんでも構いません。もちろん古いものでも。とにかく知らない事を知りましょう。

 

  1. トラウザーと靴下の色を合わせる

基本的にはです。時には真逆の色を取り入れるのもありかもしれません。

 

  1. 脱げるアウターを着る

夏を除いては必ず脱ぐことのできるアウターを着用しましょう。いつ、アウターを貸す女性が目の前に現れるかわかりませんから。

 

  1. スーツケースや日常的に使う鞄はいいものを持つ

鞄もスタイルの一部です。

 

  1. 友人と買い物に行く

店員さんはあくまでも服を売るためにいるのです。本気で似合っているかどうかを知りたいなら、友達を連れていきましょう。

 

  1. いいスーツに合う時計を一本持つ

小さなアクセサリーが、より一層上品な装いを提供してくれます。

 

  1. コントラストを理解する

正しく持つべき服の量を知るのに役立ちます。詳しくは改めて。

 

  1. 服以上に靴を買う

何足靴をもっていますか?靴は忘れられがちですが、実は見え方を左右する大きな要因の一つだということを頭に叩き込んでおきましょう。

 

  1. 明るいブルーのジーンズもいいけれど…

建築現場に行かないのであれば、できるだけ濃いものを選びましょう。

 

  1. 自分の体のサイズを知る

出来れば、書き留めておきましょう。肩幅、ウエスト、股上、股下、お買い物をするときに必ず役に立ちます。

 

  1. 好きな服のサイズを確認する

これも書き留めておくだけの価値があります。もし体に合っていると思う服を持っているならば、なるべく細かく採寸してみましょう。

 

  1. 常にドレスコードのある場所に出掛けるような装いをする

何もなかったとしても、きちっとして見えること間違いありません。

 

  1. シャツのスリーブを色んな捲り方で捲ってみる

どの捲り方が好きですか?実は袖の捲り方にも色んな方法があるんです。

 

  1. ファッションショーのルックを確認する

殆どは約に立たないかもしれませんが、10%くらいはインスピレーションを与えてくれるものがあるかもしれません。

 

  1. リサイクルショップに行って似合うスポーツジャケットをすべて購入する

安くても構いません。少なくとも4着くらいは買ってみましょう。必ず役に立ちます。

 

  1. ボタンダウンはビジネスルックで着用しない

スーツにボタンダウン、見かけたことがあるかもしれません。決して真似をしないで下さい。

 

  1. 靴を磨く

一か月に一度は必ず。それ以上でも問題ありません。

 

  1. ジャケットにはブートニエールを

ラルディーニが有名ですね。お持ちのジャケットに是非一度つけてみて下さい。

 

  1. 髪を整える

同じものを使い続けがちですが、時には新しい整髪料に挑戦してみましょう。

 

  1. アイロンは自分でかける

アイロンをかけられて損はありません。クリーニング代も節約できます。

 

  1. ベルトループのないドレススラックスを一本持つ

サスペンダーと合わせてもなおカッコ良しです。

 

  1. 派手なプリントがあるTシャツは避ける

なるべく無地に近いものがベストです。

 

  1. 裏地は派手でも良し

ジャケットの裏地で遊んでみましょう。シャツのカフスで遊んでみるのもいいでしょう。

 

  1. アクセサリーを身に付ける

毎日でなくて大丈夫です。時にはリングやネックレスを着けてみましょう。

 

  1. 二枚の白シャツを持つ

何にでも合わせることが出来ます。

 

  1. コロン/香水をつける

デパート等で色々と試せるはずです。あなたの体の匂いにあったものを見つけましょう。

 

  1. お財布には必要最低限のものを

薄ければ薄いほど良しです。ジャケットを摩耗から守ってくれるのはもちろんですが、支払いを済ませる際にもよりスマートに見えます。

 

  1. スカーフを身に付ける

寒いからではなくお洒落を楽しむためにです。

 

  1. ベルトを買い足してみる

バックルが外れるタイプのベルトだと、バックルを変えるだけでも全く違った表情のベルトになります。

 

  1. 一本は暗めのビジネススーツを持つ

余裕があれば、明るい色も買って下さい。

 

  1. パターンもの身に着けてみる

ストライプでも、チェックでも構いません。体型補正効果が見込めます。

 

  1. たまには息抜きを

ハワイアンシャツを着るも良しです。

 

  1. ジャケットはシワの無い状態を保つ

日々のケアが大切です。

 

  1. ゴールドかシルバーを

どちらかに揃えましょう。

 

  1. 服は綺麗な状態を

洗濯できるものは洗濯し、クリーニングに出すものはクリーニングに出しましょう。毛羽立ちを防ぎます。

暑くても快適な夏スーツ

クールビズの季節がやってきましたね。最近ではノータイ&ノージャケットの方をよく見かけますが、中にはスーツを着なくてはならない、クールビズには手を出しにくい、という人もいるかと思います。そんなあなたに、夏でも快適に着る事の出来るスーツを紹介していきます。

 

まず、夏スーツを選ぶ上で大切なのは、生地と裏地です。

より通気性の高い生地であるかどうか、裏地が付いているかいないか、が着用した際の快適さを大きく左右します。ですので、夏用のスーツを選ぶ際は、まずこの二点に着目してみて下さい。

裏地の有り無しは分かるけど、スーツの生地なんてウールだけと思われがちですが、実は単にスーツと言えども、色んな生地から作られているんです。

では、夏に最適な生地を紹介していきます。

 

 

夏にぴったりの生地

 

Seersucker(シアサッカー

どこかで耳にした事がある人が多いと思います。

そう、あの凸凹した生地の事です。凸凹しているため、肌の接地面積も小さく、夏でもサラりと着る事ができます。サラりと着る事が出来るだけでなく、実はシワがつきにくいという特徴も併せ持っています。そんな特徴から、旅行用スーツとして用いられていたりもします。

 

Fresco(フレスコ)

聞いたことはあるけど見たことはないって人が多いかと思います。

ざっくりとしたウールとでも言いましょうか、太い糸を使用して織られているため、通常のものより糸と糸の間に隙間ができるようになってます。この隙間が高い通気性を実現し、体から発せられた熱を外へ逃がしてくれるのです。隙間を目立たせないようにするために、濃いめの色やまだらな色で仕立てられる事が多いです。

触った感じはかなり固いといった印象を受けるかもしれません。カシミアといった滑らかな生地とは真反対の生地と言えるでしょう。ですが、夏には最適の生地なのです。是非一度試してみてください。

 

Linen(リネン)

シャツに多く見かける生地ですね。

亜麻科の植物から作られる天然繊維です。非常に耐久性があり、汚れにが染みにくく落ちやすい生地になります。もちろん通気性にも優れており、リネンの持つ独特な風合いは、夏の装いをよりエレガントなものへとしてくれるでしょう。耐久性に優れた記事ですので、より長くお使いいただけること間違いありません。

 

Cotton(コットン)

一番馴染みのある生地ですね。

こちらも綿からできる天然繊維となりますが、これまで紹介してきた生地の中では最もタイトな織りと言えるでしょう。従って、通気性は一番良くないと言えるでしょう。スーツにするのであれば、コットンは単体でというよりも、リネンやシルクを混紡されて、力を発揮する生地と言えるでしょう。

 

Tropical(トロピカル)

フルーツではありません。笑

生地です。ウールになります。トロピカルはフレスコよりも肌触りが良い代わりに、織りがよりタイトなものになっています。着ている事を忘れてしまうほど軽い生地となっており、暖かい気候に暮らす人たちに向けてデザインされたものです。

 

 

最後に

ポロシャツやtシャツの装いから比べると、夏のスーツは少し暑いかもしれません。ですが、暑い夏でもより機能的な素材を使ったスーツをまとうことで、より大人なコーディネートへと仕上げてくれる事間違いないでしょう。

ジェームズ・ボンドから学ぶ着こなしの鉄則

ジェームズ・ボンドが世界的に有名な映画の登場人物であることは間違いありません。それと同時に、彼の洋服の着こなしはとても洗練されていますね。世界中の誰もが彼の様な着こなしに憧れますが、それを完璧に真似る事はとても簡単な事ではありませんよね。

ですが、そんな彼の着こなしの鉄則に触れ、鉄則を知ることで、あなたの装いを一歩でも彼に近づける事ができるでしょう。

 

― 007スタイルの進化

まず、ジェームズ・ボンドが時代とともにどのような変化を遂げてきたのかを解説します。

エージェント007は1962年にSean Conneryに演じられたのを機に、50年以上に渡りハリウッドで愛され続け、受け継がれてきました。そして、時代とともに彼の着こなしも変化を遂げてきたのです。彼は、ディナージャケットから、伝統的なタキシード、スコットランドのハイランドドレス、モーニング、時には黄色いスキーウェアやトロピカルシャツといったすべての洋服を着こなしてきたと言えます。

そんな彼からは、どんな場面であっても常に適した着こなしをしているといった印象を強く受けます。

ですが、実は、洗練されたとは言い切れない着こなしをしていた事もあるんです。それは1970年代の作品に出てきたりするのですが、まさにこの頃のファッション業界は暗黒期であり、その影響を色濃く受けたとも言われています。

そういう意味では、ファッション的な観点でこの作品を鑑賞できるのも一つの面白さですね。

ジェームズボンドは元々、Ian Flemingという作家に書かれた小説上の人物であり、今日語られているボンドほどスタイリッシュではありませんでした。それが、映画化されることによって、20を超える作品において描かれていく中で、様々なデザイナーやスタイリストによって彼の見え方が大きく変化させられてきたと言えるでしょう。

だからこそ、ボンドがハイネケンを飲み、ジレットで髭を剃る姿なんて全く想像できないと思います。いや、想像したくないですよね。

現在は、Daniel Craigが2006年からボンド役を演じていますが、彼がボンドのスタイルを現代のものへと昇華させたと言えるでしょう。

 

― ジェームズ・ボンドの着こなしの鉄則とは?

ボンドの着こなしのを1つのコンセプトに落とし込むのは至難の業ですが、実は11のルールがある事に気付く事ができます。

 

  1. ボンドは洋服の持つ意味、力を理解している

ご存知の通り、ボンドは多くを語るより、自身の行動で示す男です。

彼の洋服、着こなしは、彼が誰であり、どのように見えるかを定義付ける上で大きな役割を果たしています。

2006年に放映されたカジノロワイヤルでは、ボンドが洋服の持つ力を最大限に活用している事が見て取れるんです。

ではまず、カジノロワイヤルを思い出してみてください。まだ観ていない人は是非、一度観てみる事をオススメします。

オープニングシーンでボンドはトロピカルシャツを着ていますね。そして、画中夕食の際には、ボンドガールであるVesperからの意見を受け、夕食に着ていくジャケットを伝統的なタキシードへ変えます。さらに、後半の一番の盛り上がる場面では、スリーピースを着用するという流れになっています。

かなりざっくりとした流れの説明になってしまいましたが、この事から、TPOや相手の好みに合わせた装いをする事がスタイリングを考える上で大切であると言う事は言うまでもありませんが、ボンドが後半の一番盛り上がる場面でスリーピースを着用しているという所に着目です。

ボンドと言えばスーツというイメージかと思いますが、まさにこのスーツの持つ力を映画内でも遺憾なく発揮させているんですね。盛り上がるシーン、つまりボンドが一番力を発揮しなくてはならないシーンでスリーピースを着用しているのです。もし、半そで短パンで敵と戦っていたら、こちらが受ける印象もかなり違ったものになりますよね。

自分の好みだけではなく、場面、場所、相手を考えて、洋服の持つ力を理解した上で、着る服を選ぶ事の大切さを学ぶことができますね。

 

  1. ボンドは自分に何が効果的かを知っていて、それを徹底している

どういう意味でしょうか?

彼は洋服に対して、最大限に機能する事を求め、安価な物を身に着けたりしません。そして、無駄に多くの色を使用せず、限られた色を着用することで、調和のとれた見栄えを維持します。

ボンドの服高そうですよね。高いものをさらに限られた色使いでスタイリングする事によって、あのお洒落な雰囲気は醸し出されているという訳です。

ファストファッションという言葉があるように、安価で洋服が手に入る時代ですが、ボンドを見ていると高い服にも意味があると言う事です。そして、ただ高ければいいという訳ではなく、それらを限られた色使いで身にまとうことで、洋服の持つ最大限の効果を発揮できるのです。

 

  1. ボンドは決して服に着られない

決して、服があなたを着てはいけない、あなたが服を着なくてはならないということです。

さらに嚙み砕いて言うと、あなたの個性を消してしまうほど、洋服が派手になってはいけないと言う事です。

まず、自分は服に着られていないか、今一度鏡に映った自分に問いかけてみてください。

ボンドは服に着られないことの大切さを理解しています。当たり前かもしれませんが、彼が服に着られているシーンは一度も見たことがありません。

彼は落ち着いた色使いをし、シャツは白、柄もほどほど、といつも派手すぎることの無い装いをしています。

 

 

  1. ボンドは時代に合わせた装いをするが伝統を忘れない

ファッションというものは時代とともに大きく移り変わっていくものですが、ボンドはファッションの変遷に対応しながらも伝統を忘れずに生きてきたと言えるでしょう。

70年代、Roger Mooreはsafariスーツ。

90年代、Pierce BrosnanはBrioniのスーツ。

00年代、Daniel CraigはTom Fordのスーツ。

どれも時代に合わせたテーラリングを採用していますが、クラシカルなスーツである事に変わりはありませんね。

流行りの服は買わなくてもいい。ただ、今から20年後、30年後も時代に合わせた着方ができるものを持っておくことが大切なんですね。

三陽商会が出している、100年コートの本質はここにあるのかもしれません。

 

  1. やりすぎない

お洒落をするなら、色で遊びたくなりますよね。でも、ぐっと堪えて下さい。

少しの冒険は問題ありませんが、一番大切なことは、あなた似合う服を着ると言う事です。

何事もやりすぎはよくありませんね。

 

  1. 機能的な服とはジャージだけではない

映画の中で、ボンドはいつも走っていますが、ジャージを着て走っている姿は見たことがありませんよね?時にはテロリストをスーツ姿で追いかけたりしています。

ここでは決して、ジムや釣りにスーツで行った方が良いと言っているわけではありません。

そういった事をする際に、多くの人はジャージを好むと思いますが、ジャージを着用しなくてはダメ、という訳では無いということです。

つまり、靴も、スニーカーでないとダメ、というルールはどこにも無いわけです。時にはジャージやスニーカーよりも、体に合ったスーツやレザーシューズの方があなたをスタイリッシュに見せる上で、機能的に働いてくれる場合があるということです。

 

  1. スタイリングのルールを理解する(時にはそれを破る)

ボンドは間違いなくスタイリングのルールを破ってきたと言えるでしょう。

これは単に、あなたも世の仕来りを破って洋服を着た方が良いという訳ではなく、ルールや仕来りが何かを理解した上で、意図的にそれを破ると言う事は、何も知らずにただ従っているだけと言う事よりも一歩先をいっていると言う事です。

例えば、ボンドはフォーマルなブラックスーツにニットタイを合わせていました。

20年前であれば、誤った装いと認識されていましたが、今日であれば、ビジネスマンがスーツにニットタイを合わせているのは日常的な光景ですよね。

 

  1. 機会に合った装いをする

ボンドは常にビシッと決まっている印象ですよね。

ポーカーでコールをする際にはタキシードに袖を通し、MI6に姿を現す際にはスーツを着ています。はたまた、気温が下がればダウンジャケットを着てブーツを着用して出歩きます。

自分の周囲の環境や目的に合わせた装いをすることで、周囲に洗練された印象を与えられる事に間違いはないでしょう。

 

  1. ベーシックなものは常に良く見える

暗めのデニム、暗めのスーツ、白シャツ、白いポケットチーフ、ニットタイ。

これらは全て、ベーシック中のベーシックなアイテム達です。これらを組み合わせることで、ボンドのような着こなしができるわけです。もちろん、まったく同じ、という訳にはいきませんが。ですが、こういった伝統さを備え持ったアイテム達は、時代の試練を潜り抜け、現代に姿を残しているのです。

そういったものこそ、身に付ける価値があるのではないでしょうか。

 

  1. 困ったらジャケットを着る

ボンドはどんな上着を着ていますか?

という質問に対して、十中八九でジャケットという答えが返ってくるでしょう。もしくは、スーツかもしれませんね。

彼はしばしば、スーツジャケット、ブレザー、スポーツコート、サファリジャケット、ダウンジャケットを着ています。これは、ジャケットというアイテムが彼の見栄えをより完璧なものへと近づけてくれるからです。

何か足りないな、そんな時は思い切ってジャケットを羽織ってしまいましょう。

 

  1. ボンドはスーツの良さを忘れない

2020年、スーツは以前にも増して着用されない時代になってきました。それは、コロナウィルスによる働く環境の変化からかもしれません。はたまた、ファッションの時代の変遷によるものかもしれません。

ですが、ボンドはいつの時代でもスーツを着続けます。なぜなら、彼はスーツの持つ素晴らしき伝統性、スーツの物語る力や権威を知っているからです。それだけでなく、ボンドはスーツが彼を尊敬される人物像に仕立ててくれることも理解しています。

例え周囲がスーツを着ない時代が到来したとしても、是非、スーツを着続けてみてください。

 

― 結論

ボンドの着ているものを全く真似るのではなくて、この鉄則を一つでも服選びの時に思い浮かべて、服を選んでみてください。

きっと、鏡の前にはこれまでよりも洗練されたあなたが立っているはずです。